広々園庭でのびのび遊べる
沖縄市古謝の保育園「保育園ちびっこひろば」

「保育園ちびっこひろば」は、沖縄市古謝にある地域密着型の認可外保育園です。
広い園庭は子どもたちに大人気!のびのびと体を動かしながら、遊びや集団生活を通じて健やかな成長を育みます。
当園は「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」を取得しており、幼児教育・保育の無償化対象施設です。
明るく元気な先生たちと、笑顔あふれる毎日を過ごしましょう。
見学・入園相談も随時受付中です。
沖縄市で保育園をお探しの方は、ぜひ「ちびっこひろば」へ!

広々園庭でのびのび遊べる
沖縄市古謝の「保育園ちびっこひろば」

「保育園ちびっこひろば」は、沖縄市古謝にある地域密着型の認可外保育園です。
広い園庭は子どもたちに大人気!のびのびと体を動かしながら、遊びや集団生活を通じて健やかな成長を育みます。当園は「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」を取得しており、幼児教育・保育の無償化対象施設です。
明るく元気な先生たちと、笑顔あふれる毎日を過ごしましょう。見学・入園相談も随時受付中です。沖縄市で保育園をお探しの方は、ぜひ「ちびっこひろば」へ!

ちびっこひろばの保育目標

ひとり一人のこどもの気持ちを受容し共感しながら継続的な関係を築いていきます。

●じょうぶな子 ・・・
最後までがんばる子 に育てる
元気に遊べる子

●心のやさしい子・・・
物の命を大切に
思いやりの心で協力できる子に育てる

●考えてやれる子・・・
自分から進んで考えたり
工夫したりする子に育てる

園のご案内

沖縄市古謝の「保育園ちびっこひろば」について

「保育園ちびっこひろば」は、沖縄市古謝にある地域密着型の認可外保育園です。
保護者の皆さまが安心してお子さまを預けられるよう、柔軟な保育体制でお迎えしています。

【保育時間】
・月〜金曜:7:30〜18:00
・土曜:8:00〜17:00
※入園から1週間は慣らし保育期間(9:30登園/12:00お迎え)

【クラス編成】
・つきぐみ(1歳児)
・たいようぐみ(2歳児)
・にじぐみ(3歳児)
・そらぐみ(4歳児)

広い園庭と少人数ならではの温かい保育で、お子さま一人ひとりの成長を大切に見守っています。

園での1日の流れ

「保育園ちびっこひろば」では、年齢に合わせた生活リズムを大切にしながら、子どもたちが安心して過ごせる1日を提供しています。それぞれの年齢に応じた丁寧な保育で、心と体の成長を見守ります

●つきぐみ(1歳児)
7:30~ 9:30:順次登園・視診・検温・持ち物整理・ 自由あそび
9:30~10:00:お片付け・朝の準備・オムツ交換
10:00~10:30:朝の会(歌・あいさつ・出席)
10:30~11:00:設定保育
11:00~12:00:オムツ交換・手洗い 給食
12:00~13:00:お顔ふき・お着替え・排泄・午睡準備・ 絵本(紙芝居)
13:00~14:45:午睡
14:45~15:00:オムツ交換・お手洗い おやつの準備
15:00~16:00:おやつ・片付け・お顔ふき・お着替え・検温
16:00~16:30:帰りの会(歌・あいさつ・お便り帳の片付け)
16:30~18:00:自由あそび・順次降園

●たいようぐみ(2歳児)/にじぐみ(3歳児)/そらぐみ(4歳児)
7:30~ 9:30:順次登園・視診・検温・持ち物整理・ 自由あそび
9:30~10:00:お片付け・朝の準備・排泄
10:00~10:30:朝の会(歌・あいさつ・出席)
10:30~11:00:設定保育
11:00~12:00:排泄・手洗い・給食
12:00~13:00:お顔ふき・お着替え・排泄・午睡準備・ 絵本(紙芝居) 歯みがき(にじ・そら)
13:00~14:45:午睡
14:45~15:00:排泄・お手洗い・おやつの準備
15:00~16:00:おやつ・片付け・お顔ふき・お着替え・検温
16:00~16:30:帰りの会(歌・あいさつ・お便り帳の片付け)
16:30~18:00:自由あそび・順次降園

年間行事スケジュール

「保育園ちびっこひろば」では、季節に応じた行事や制作活動を通じて、子どもたちの心と体の成長を育んでいます。毎月の身体測定や避難訓練に加え、誕生会や親子で楽しめるイベントも盛りだくさんです

4月
進級式・身体測定・避難訓練・お誕生会(お弁当) こいのぼり制作・ホットケーキ作り(にじ・そら組)

5月
母の日制作・身体測定・避難訓練・お誕生会・ 健康診断(前期)

6月
身体測定・父の日制作・避難訓練・お誕生会(お弁当) 歯科検診・運動会

7月
身体測定・七夕制作・避難訓練・お誕生会(お弁当)

8月
身体測定・避難訓練・お誕生会(お弁当) 水遊び(週に一回)

9月
身体測定・敬老の日制作・避難訓練・お誕生会(お弁当)

10月
身体測定・避難訓練・お誕生会(お弁当)

11月
身体測定・避難訓練・お誕生会(お弁当) 総合避難訓練(あしびなーへ避難)

12月
身体測定・クリスマス会・お誕生会(お弁当) クリスマス製作・おゆうぎ会

1月
身体測定・避難訓練・お誕生会(お弁当)・節分製作 健康診断(後期)

2月
節分、豆まき・身体測定・避難訓練・お誕生会(お弁当)

3月
ひなまつり制作・ひなまつり会・身体測定・ お誕生会(お弁当)・卒園式(卒園児のみ、保護者同伴)

保護者の皆さまへ大切なお知らせ

当園では、保護者の皆さまが安心してお子さまを預けられるよう、以下の対応を行っております

■【インフルエンザ回復届】
インフルエンザにかかったお子さまが登園を再開する際には、医師の記入した「インフルエンザ回復届(PDF)」の提出をお願いしています。
▶︎ [インフルエンザ回復届はこちら]

■【台風時の保育について】
台風接近時の対応は、「沖縄市公立保育所における台風時の保育実施の考え方」に準じています。安全を第一に判断いたしますので、下記のPDFをご確認ください。
▶︎ [台風時の保育実施に関する方針(PDF)はこちら]

不明な点がございましたら、園までお気軽にご相談ください。保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

保育園ちびっこひろば

優しいこころ つよいからだ